平成21年度 春期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問2
【問題2】
関係Rの関係スキーマがR(A, B, C, D, E)であり、関数従属A→BC, CD→Eが成立する。これらの関数従属から決定できるRの候補キーはどれか。ここで、A, B, C, D, Eは属性集合であり、XYはXとYの和集合を表す。
【解説】
1. 関数従属性の確認
– A → BC: A から BC を決定できる。
– CD → E: CD から E を決定できる。
2. 候補キーの決定
A が BC を決定するため、A と D の組み合わせで、A → BC と CD → E を利用すると、R の全ての属性(A, B, C, D, E)を決定できます。
したがって、AD が候補キーとなります。
出典:平成21年度 春期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問2