平成22年度 春期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問24
【問題24】
共通フレーム2007のシステム方式設計において、「システム方式の評価」の際に考慮する項目はどれか。
【解説】
ア: システム要件との一貫性。
正しい。システム方式設計における評価では、システム要件が満たされているかを確認することが重要です。
イ: 取得ニーズとの一貫性。
誤り。取得ニーズはシステム導入前の要求であり、評価対象とは直接的にはなりません。
ウ: ソフトウェア品目の要件との外部一貫性。
誤り。システム方式設計の評価対象ではなく、ソフトウェア要件定義で確認される内容です。
エ: 方式設計との外部一貫性。
誤り。方式設計ではなく、システム要件との整合性が重要です。
出典:平成22年度 春期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問24