平成27年度 春期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問18

【問題18】

インターネット販売などの巨大な取引データを高速に処理するために、NoSQLと呼ばれるデータ処理方式が使われることがある。その特性のうち結果整合性(Eventual Consistency)の説明として、適切なものはどれか。

データを複製し、複数サイトに分散して保持するとき、コンシステントハッシング手法によって、時間帯別に格納先を固定する。

複数のクライアントからの更新要求が衝突する場合、ロック機構によってどちらかを待たせることで整合性を保つ。

分散した複製サイト間で更新内容を厳密に同期させずに、同期の一時的な遅れを許容する。

分散した複製サイト間で更新内容を整合させるために、2相ロック方式を採用する。

出典:平成27年度 春期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問18

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740