令和2年度 秋期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問8
2025年6月30日
【問題8】
“社員" 表に対して、SQL文を実行して得られる結果はどれか。ここで、実線の下線は主キーを表し、表中のNULLは値が存在しないことを表す。
【解説】
このSQL文は、社員表から「他の社員の上司として登録されていない社員コード」を取得するものです。WHERE NOT EXISTS句は、「現在の社員コードが他の社員の上司として存在しない」場合に該当します。
各社員コードの検証:
- S001: 他の社員(S002, S003)の上司として登録されているため、条件に該当しません。
- S002: 他の社員の上司として登録されていないため、条件に該当します。
- S003: 他の社員(S004)の上司として登録されているため、条件に該当しません。
- S004: 他の社員の上司として登録されていないため、条件に該当します。
- S005: 他の社員(S006)の上司として登録されているため、条件に該当しません。
- S006: 他の社員(S007)の上司として登録されているため、条件に該当しません。
- S007: 他の社員の上司として登録されていないため、条件に該当します。
したがって、条件に該当する社員コードは S002, S004, S007 です。
出典:令和2年度 秋期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問8