令和3年度 秋期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問4
2025年6月30日
【問題4】
四つの表の関係を表す E-R 図として、適切なものはどれか。ここで、実線の下線は主キーを、破線の下線は外部キーを表す。
【解説】
表の関係を確認し、各E-R図が正しい関係を表しているかを検討します。
医師と診療科の関係
医師には診療科コードが外部キーとして含まれています。医師と診療科の関係は「多対1」です(医師は1つの診療科に属する)。
診療科と診察の関係
診察には診療科コードが外部キーとして含まれています。診療科と診察の関係は「1対多」です(1つの診療科で複数の診察が行われる)。
診察と患者の関係
診察には患者番号が外部キーとして含まれています。診察と患者の関係は「多対1」です(1つの診察は1人の患者に紐付く)。
以上を基にして、正しいE-R図を選択します。
【答え】
イ: 医師と診療科の関係を「多対1」、診療科と診察の関係を「1対多」、診察と患者の関係を「多対1」で表現している。
出典:令和3年度 秋期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問4