令和5年度 秋期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問15
2025年6月30日
【問題15】
a ~ c それぞれの障害に対して、DBMSはロールフォワード又はロールバックを行い回復を図る。適切な回復手法の組合せはどれか。
a デッドロックによるトランザクション障害
b ハードウェアの誤動作によるシステム障害
c データベースの記録媒体が使用不能となる媒体障害

【解説】
a: デッドロックによるトランザクション障害
デッドロック発生時は、競合するトランザクションのうちどれか一つを強制終了し、ロールバックを行うことで解決します。
適切な手法: ロールバック
b: ハードウェアの誤動作によるシステム障害
システム障害では、トランザクションログを使用して直近の状態まで回復する必要があります。この場合、ロールフォワード又はロールバックが用いられます。
適切な手法: ロールフォワード又はロールバック
c: データベースの記録媒体が使用不能となる媒体障害
媒体障害は、バックアップとトランザクションログを使用してデータを復元する必要があります。完全な復元のためにロールフォワードを行います。
適切な手法: ロールフォワード
【答え】
イ: ロールバック、ロールフォワード又はロールバック、ロールフォワード
出典:令和5年度 秋期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問15