平成22年度 春期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問20
【問題20】
関係データベース管理システム(RDBMS)のデータディクショナリに格納されるものはどれか。
【解説】
ア: OS が管理するファイルの定義情報
誤り。OSが管理するファイルに関する情報はデータディクショナリには格納されません。データディクショナリは、データベース内のテーブル、ビュー、インデックスなどに関するメタデータを格納します。
イ: スキーマの定義情報
正しい。データディクショナリは、データベースのスキーマ(テーブル、列、データ型など)の定義情報を格納します。この情報はデータベースの設計に必要なものです。
ウ: 表の列データの組
誤り。表の列データの組(行データ)はデータベースのテーブルに格納されますが、データディクショナリには格納されません。
エ: 表の列に付けられたインデックスの内容
誤り。インデックスに関する情報もデータディクショナリに格納されますが、行データや列データの内容そのものではありません。
出典:平成22年度 春期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問20