令和5年度 秋期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問9
2025年6月30日
【問題9】
“成績”表から、クラスごとに得点の高い順に個人を順位付けした結果を求めるSQL文の、a に入れる字句はどれか。
【解説】
このSQL文では、PARTITION BY クラス ORDER BY 得点 DESCを使用して、クラスごとに得点の高い順に順位付けを行います。
ア: CUME_DIST
累積分布を計算しますが、これは順位そのものではなく割合を示すため、今回の順位付けには適しません。
イ: MAX
クラス内で最大値を取得しますが、これは順位付けではなく、特定の値を取得するために使います。適しません。
ウ: PERCENT_RANK
各行の相対的な順位を割合で示しますが、具体的な順位そのものを求めるものではないため適しません。
エ: RANK
各行の順位を求める関数です。同点の場合は同じ順位を付与し、その次の順位をスキップします。今回のように順位そのものを求めたい場合に適切です。
出典:令和5年度 秋期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問9