令和6年度 秋期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問6
【問題6】
階層構造をもつ組織と,従業員の組織への所属を表すUMLのクラス図のうち,“従業員は組織階層中のどの組織にも所属できるが,兼務はしない”とするものはどれか。
【解説】
ア:
誤り。従業員エンティティは末端組織エンティティとしか関連付けられておらず、階層中のどの組織にも所属できる設計ではありません。
イ:
誤り。組織エンティティと従業員エンティティの多重度を見ると、組織側が 「*」、従業員側が 「1」 となっています。この関係では、1人の従業員が複数の組織に所属することが可能で、“兼務しない”という条件を満たしていません。
ウ:
誤り。組織の階層構造を表していません。また「イ」と同様に、“兼務はしない”という条件を満たしていません。
エ:
正しい。組織の階層構造を保持しながら、従業員は1つの組織にのみ所属できる設計になっており、“兼務はしない”という条件を満たしています。
【答え】
エ: 組織の階層構造を保持しながら、従業員は1つの組織にのみ所属できる設計になっており、“兼務はしない”という条件を満たしています。
出典:令和6年度 秋期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問6