平成24年度 春期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問22
【問題22】
バス幅が16ビット,メモリサイクルタイムが80ナノ秒で連続して動作できるメモリがある。このメモリのデータ転送速度は何Mバイト/秒か。ここで,Mは10^6を表す。
【解説】
バス幅: 16ビットは2バイト(1バイトは8ビット)。
メモリサイクルタイム: 1サイクルに80ナノ秒(80 × 10^-9秒)。
1秒あたりの転送サイクル数:
1秒は10^9ナノ秒なので、1秒間に行えるサイクル数は
1 ÷ (80 × 10^-9) = 12.5 × 10^6 サイクル。
1秒あたりの転送データ量:
1サイクルで2バイト転送できるため、
12.5 × 10^6 × 2 = 25Mバイト/秒。
出典:平成24年度 春期 データベーススペシャリスト試験 午前II 問22